4899件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

議案第6号〕 問 今後コミュニティセンター地区区民館統合していく考えはあるか。 答 市では現在、中学校区を基本とした区長会コミュニティ協議会を立ち上げており、いずれは近隣の地区ごとに相談しながら地区区民館利用について検討していくことを考えています。 〔議案第7号〕 問 「一般乗用旅客自動車運送事業者その他の者」とは具体的にどのようなものか。 

筑西市議会 2023-03-17 03月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

次に、下館北中学校廃止下館中学校への統合によるスクールバス運行において、利用料を1人月2,000円にしました。これによる市への利用料収入は、予算特別委員会質疑で49万5,000円であることが分かりました。スクールバス利用料は、義務教育でもあり、子供や保護者の責任で統合したわけでもありません。大体利用料収入49万5,000円を徴収して誰が喜ぶのでしょうか。

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

統合型の地理情報システム、GISを導入して情報を共有することで、自治体職員業務の効果を大幅に改善、自治体のサイトを通じて住民や事業者にも様々な地図情報を提供し、災害時や事業計画の立案など幅広い分野で役立っているという記事が載っておりました。  何と茨城県が一番活用しておりまして、全国でトップだそうです。その中でも笠間市は全国25位に入っておりまして、活用度が112点となっております。

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

また今後、人口減少少子高齢化社会保障の増加など、厳しい状況が想定される中、計画的な修繕等による施設適正管理長寿命化人口構造等の変化に伴う市民ニーズに対応した施設適正配置有効活用統合複合化など、施設最適化による将来負担の抑制に努めてまいりますと答弁しておりましたが、基金も含めた現状についてお伺いいたします。 次に、フォローアップの実施状況についてお伺いいたします。 

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

次に、病院再編統合事業に係る基本合意書に基づく神栖市の支援金についてです。 令和2年度に交わされた協定書の試算によると、合計で13億九千万円、支援費は県と同等の4分の1となっていますが、病院の諸事情で建設が遅延すると聞き及んでおります。遅延により建築資材等々の高騰のあおりを受けて、市の多額の負担が見込まれると思います。

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

五葉学園の中に統合ということで1か所になることを踏まえまして、児童クラブ建設しようとするものでございます。その建設に当たりましては、その後の運営も含めまして、夏休み等長期休業期間内の市内明野五葉学園の区域内にかかわらず、市内のそういう長期休業中のニーズというのも含めて規模を設定してきたところでございます。 

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

そこで、廃止とか統合、集約、そういったものを進めようとしています。そういうふうな業務のほうに職員の力は傾注させていただいているということで、通常の管理包括管理の中でやっていただく。そういうふうな管理で整理しています。 以上です。 ○副議長保坂直樹君) 12番 小島信一君。 ◆12番(小島信一君) 丁寧に説明、ありがとうございます。 次の質問です。

筑西市議会 2022-12-16 12月16日-議案質疑・委員会付託-07号

この条例は、令和5年度の下館中学校下館北中学校統合により、スクールバス運行するために条例を制定するというものだとご説明がありました。そこで、この条例の内容について伺います。 まず、第2条第1項、利用対象者通学距離をおおむね6キロメートルとした理由について伺います。 ○議長津田修君) 鈴木教育部長。 ◎教育部長鈴木敦史君) ご答弁申し上げます。 

筑西市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

ただいま、議員さん御承知のとおり、来年度から下館北中学校下館中学校統合になります。それと、令和6年4月に明野五葉学園開校に伴いまして、明野地区の5校が閉校となるということで、現在、庁内で学校跡地利活用検討委員会、そういったもので利活用どうなのだということで方針等を進めてまいっているところでございます。その中で、現在、サウンディング型市場調査というものを実施してございます。

筑西市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

その中で、統合前から不登校ぎみ児童生徒や欠席が多い児童生徒についてはどのように考え、対応されるのか。また、統合後についてどのような対応を考えているのかお聞きしたいと思います。 あとは質問席質問いたします。よろしくお願いいたします。 ○議長津田修君) 鈴木一樹君の質問答弁を願います。 小室教育長。 ◎教育長小室髙志君) 鈴木議員のご質問答弁いたします。 

古河市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

情報提供や建物の長寿命化施設の多機能・複合化については、先ほど言ったように社会情勢が変わってきて、老朽化する一方の公共施設でありますけれども、これからは、閉鎖や統合する場合、今までの利用者はもちろんでありますけれども、関係者の皆さんの合意形成、これが重要だと思います。これをなくして次の段階に進むのでは、いろいろな問題が発生することになると思います。 また、近年ごみ問題など環境問題が深刻。

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

佐野市立あそ野学園義務教育学校は、1つの中学校、6つの小学校統合し、令和2年4月に開校した義務教育学校です。小中一貫義務教育学校となったことで中1ギャップの解消が図られ、中学生の存在が身近となりました。一方で、6年生の自立性が問題となりますが、対策として1年生から9年生が参加する運動会の実行委員を6年生に任せることで、リーダーシップや協調性自主性を育むようにしています。